さかなちゃん

ブラックバスのリリースはやめましょう。 磯釣りに関しては、会長をやっている潮風会(創立1961年。その少し後に全磯連に加盟の歴史があります。)公式HPサイト(http://siokaze.cool.coocan.jp)と潮風会ブログ(http://chofukai.blogspot.jp)のほうも是非ご覧ください。右下のリンクの一番上と一番下にあります。クリックで飛びます。会の説明と入会案内もあります。こちらは会長個人の磯釣りだけではない、濃いプライベートなブログです。

バックナンバー

2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2014年11月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年8月
2012年7月
2012年5月
2012年1月
2011年10月
2011年8月
2011年6月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年1月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2005年8月
2005年7月

カテゴリー

お魚食べる、料理
アウトドアー
カメラ写真
グルメ・クッキング
ステレオカメラ
ステレオ写真
ファッション・アクセサリ
ペット
リール
ロードバイク
古い道具
携帯・デジカメ
文化・芸術
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
書籍・雑誌
本の紹介
淡水の釣
磯釣
竹竿
趣味

フォト
プロフィール
2019年3月
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の記事

  • ロードバイク老人への道その4
  • ロードバイク老人への道その3
  • ロードバイク老人への道その2
  • 素敵なお友達
  • ロードバイク老人への道
  • 釣魚の記録
  • リアリストギャジットバック
  • ステレオクラブ20周年記念展示会
  • 糸車
  • 初期のアブリールその3 スポルト2100

最近のコメント

  • 南   武 on 初代竿敏を入手
  • ツカハラ リョウタロウ on 三本継ぎ、角東と竿敏
  • 潮風 on ロードバイク老人への道その4
  • ちびわさ on ロードバイク老人への道その4
  • テツオ on 沼津の竿茂
  • Johnny on オクトパスリールシート
  • okky on 万国実体写真協会の周辺
  • 阿部哲夫 on 万国実体写真協会の周辺
  • okky on 万国実体写真協会の周辺
  • ちびわさ on 30万アクセス

最近のトラックバック

  • 黒鯛釣りのエトセトラ (黒鯛)
  • 片貝花火 (葬儀葬式)
  • ETCマイレージ (ETCマイレージ)
  • 富士山は先達いなくちゃ登れない。 (Chinchiko Papalog)
  • 磯釣りのやり方と釣れる魚 (釣り入門)
  • パリの巨大天球儀(その2) (天文古玩)
  • 赤塚不二夫 (橋本甜歌 前略プロフィール)
  • 赤塚不二夫会館 (フェニックス投資法 FX投資法 )
  • 赤塚不二夫 画像 (気になること)
  • 貸しギャラリーレンタルギャラリーなら貸しギャラリー情報NAVI (貸しギャラリーレンタルギャラリーなら貸しギャラリー情報NAVI)

バックナンバー

  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2014年11月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

カテゴリー

  • お魚食べる、料理
  • アウトドアー
  • カメラ写真
  • グルメ・クッキング
  • ステレオカメラ
  • ステレオ写真
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • リール
  • ロードバイク
  • 古い道具
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 書籍・雑誌
  • 本の紹介
  • 淡水の釣
  • 磯釣
  • 竹竿
  • 趣味
このブログをマイリストに追加
RSSを表示する

マイフォト

  • Img_1188
    リール
  • Img_1369
    竹竿
  • Img_1223
    竹竿の石突きと焼き印
  • Img_0700
    籠
  • 奥の細道で曽良が使った現物
    背負い籠

リンク

  • 潮風会ブログ
  • STEREO Realist 解剖室
  • ロシア大陸・ユーラシア大陸単独横断ツーリング
  • ストライクエニイホエア 
  • まりちゃんのカメラワールド
  • 凸山のステレオ写真
  • 田中のりひで お~い!のりちゃん!
  • 釣り時どき仕事
  • 和竿工房
  • 工房寿晴
  • 石鯛を自作和竿で釣る
  • 気になる下落合
  • JUN的日常と叙情
  • 海が好き! ●釣りが好き! ●遊びが大好き!
  • たぬきの日常
  • abenews
  • 潮風会公式サイト

リール

  • Img_1188
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ

籠

  • Img_0700

背負い籠

  • 奥の細道で曽良が使った現物

竹竿

  • Img_1369
    表紙は竹石鯛竿の代表選手である初代竿敏三本半継ぎ。左の竿はオクトバスではなく、もっと古い板シートが付いていたが改造した。他に、手持ちの竹竿や自作の竹竿も入っている。淡水の竿も予定している。竹竿が好きな方は必見。

竹竿の石突きと焼き印

  • Img_1223
    竹竿のアルバムから石突きと焼き印だけまとめた。

amazon

  • ウィジェット

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る